時代に追いついていますか?
◆◆DCEC's Enjoyable English World and Useful Business Tips◆◆
ビジネスプロフェッショナル講師の英会話スクールDCECの 英会話成功法ー英語で人生を成功に導く
June 24, 2016 vol.694 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆Dela Cruz English Club◆◆◆◆◆◆◆◆◆
英会話が苦手だった日本人も、
今のグローバル化に対応するためには、英会話力だけでなく、 多国籍がいる中でも、必要なことを主張し、 周りを巻き込むことができるグローバル対応力をつけ、 自分を「グローバル化」することが必要です。
このメルマガは、
○グローバルキャリアを積んだビジネスプロフェッショナル講師から ○手頃な価格で ○自分をグローバル化するレッスンを受講できる
英会話スクールDCECから、
・英語のレッスン ・あなたのグローバル化に役立つ情報、Business Tips ・DCECで発生する外国人の日々
など、あなたのグローバル化を応援する情報をお届けし、 英語で人生を成功に導くメルマガです。
◆現在の講師/過去の講師のビジネスキャリアの一例
大学講師:フィリピン大学、上智大学、筑波大学他 政府官僚:大統領スタッフ、財務省国家予算策定担当、 外務省法務官、経済開発庁スタッフ他 国際機関:世界銀行エコノミスト、国連スタッフ他 民間企業:Google人事担当、マイクロソフトゲーム開発担当 アクサ保険ファイナンス担当、スイス製薬会社他多数
----【目次】-------------------------------------------------
・Thorn Among The Roses <Matthew> ・今週のあなたの課題ニュース・記事 ”Japan PM Abe met with rare heckling at Battle of Okinawa ceremony” ・今週の注目Blog&記事 ・TESZARA情報 ・編集後記 -------------------------------------------------------------
今、時代がすごい勢いで変化していますね。
AIがどのどん進化して、あと5年もしたらAIに置き換わって しまう仕事も増えるのではないでしょうか?
身の回りにも様々な変化が起こってきています。
例えば、今、このメルマガはアマゾンミュージックの 「読書をしながら聴くクラシック(交響曲集)」を聴きながら 書いています。
アマゾンミュージックがあれば自宅に、静かにBGMが流れる 雰囲気の良いカフェで書いているような環境を 作ることができます。
有線など引かなくても、手軽にその時の気分に合った音楽を 自由に聴くことができます。 しかもアマゾンのプライム会員であればこれを無料で聴くこと ができるなんて、すごくないですか?
これも今の時代の凄いところです。
また、今回、TESZARAのお客様から時代の変化を 感じさせられるお話を聞きました。
この方、日本以外に中国、韓国、香港に会社があり、投資も 今まで日本以外に中国や香港、ハワイなどにされてきている のですが、今は、フィリピンが一番とかなり投資をして いただいています。
今まで日本から送金をされていたのですが、中国や韓国にある お金も投資に回されることにしました。
しかし、中国や韓国は国内にあるお金を海外に送金することに うるさくて大変なので、この方がされたのは、まず、韓国で ビットコインを購入され、それを相手先の国で引き出し、 それを投資に回すと言うことでした。
もちろん合法的な取引です。
今の時代このような知識があるのとないのでは、できることの 選択肢が大きく変わることを現していますね。
しっかり情報についていかないと、時代に取り残されてしまう、 そんな時代になってきています。
-------------------------------------------------
■Thorn Among The Roses
Characters: A - Akiho、M - Matthew
M: Good afternoon Akiho. How are you today? A: I'm okay. I just have this throbbing pain in my finger. M: Oh my. What happened? A: I pricked my finger while I was cleaning out my rose garden. Look at this. (shows it to Matthew) M: Yeah it doesn't look good. It's all red and swollen. A: I think it's because of the thorn from the rose. M: Sure, or maybe germs have already infected the wound. A: No, I mean the thorn from the rose is inside my finger. M: What? So the thorn is still stuck inside your finger? You should take it out soon or else it's going to take longer to heal. A: It's quite a tall task though because the thorn is, uhhh, shall we say...microscopic? M: Then you're gonna need a pair of tweezers to take it out. A: What are tweezers? M: That tool you use to pluck out your eyebrows. I'm sure you have them in your bag or something. A: Oh yeah I've got a pair. Everyone in class has them. Don't you? M: Of course not! I don't know of any guy who plucks their eyebrows. A: And you're the only guy here so you're like the "thorn among the roses". Hahaha. M: I guess you can say that. A: Here are my tweezers. Could you help me out? I have trouble seeing things up close. M: Alright let me take that. Where's the microscope? A: Huh? What would you need a microscope for? M: You said the thorn is microscopic, right? A: Hahaha.
●Vocabulary / Expressions:
1. thorn (草木の)とげ 2. throbbing throbの現在分詞 鼓動する、打つ 3. prick (...を)(針の先などで)ちくりと刺す 4. swollen swellの過去分詞 膨れる、腫上がる 5. germs germの複数形 細菌 6. infect 感染させる、(...に入る) 7. stuck 動かない 8. heal 治す、癒す 9. tall task 大変な仕事 10. microscopic ごく小さい、顕微鏡 11. tweezers ピンセット、毛抜き 12. tool 道具 13. pluck 引き抜く、摘む 14. up close すぐ近くで、接近して