毎日英語の記事を読んで英語をツールに!

英語を身につけるためには、勉強ではなく英語に接する時間を増やすのがいちばんの近道です。そこで、DCECでは、毎週メールマガジンで様々な英語の記事を配信しています。
記事の内容は、the New York TimesやBBCなどのいわゆる高級紙と言われる新聞からは、日本について書かれているけれども日本のマスコミで報道されている内容とは違うイメージの記事を紹介したりする一方で、日本を訪れた外国人が日本について書いたブログなどの軽い読み物も掲載していきます。
ブログの記事の良いところは、それほど難しい言葉や構文が出て来ずに気楽に読めるところですが、中には文法や表現が適切ではない部分もあるかもしれませんが、そのようなことをわかった上で読んでいただければ、気軽に英語を読む習慣を作る助けになると思います。
では、お楽しみください。
June 2, 2019
●Breakfast around the world: How different countries start the day CNN travel https://cnn.it/2MdNHSh
世界の国の朝食。
この様に並べられた写真でみると、日本の朝食は他とはだいぶ違って見えます。
June 1, 2019
●From the emperor to sumo wrestling, Abe harnesses Japan’s traditions to impress Trump The Washington Post
ワシントンポストは安倍首相が、トランプ大統領をゴルフ、相撲、天皇陛下まで使って接待漬けにし、他国指導者がトランプ大統領を迎える時のハードルを上げました、と皮肉っぽく紹介しています。