top of page

ゴールデンウィークはフィリピン英語留学!


----【目次】-------------------------------------------------

・"Flower-viewing"       <Euneece> ・今週のあなたの課題ニュース・記事  “VISITING NANOYADO HOTEL IYA ONSEN IN SHIKOKU” ・今週の注目Blog&記事 ・TESZARA情報   アヤラランドのフィリピン不動産セミナー開催 ・編集後記                    -------------------------------------------------------------

いよいよゴールデンウィークが始まりました。

みなさんは、どんなご予定がございますか?

最近では、ゴールデンウィークを利用してフィリピンに1週間の 短期英会話留学に行こうという方も増えてきていて、今日も一人 TESZARAの英会話研修のためにフィリピンに飛び立って 行かれた方がいらっしゃいます。

TESZARAの英会話留学は、海外で生活することが、英語を使う ことに対する良い経験になるということで、閉じられた空間の 寮に滞在していただくのではなく、コンドミニアムに滞在して いただきます。

そうすると、食事を自分でなんとかしなければならないので、 レストランやファーストフード、モールの中のフードコートに 行って、自分でオーダーしなければならないし、 また、自炊もできるので、スーパーに行って食材を買ってくる など寮やホテルに滞在するのと比べて、格段に多くの経験が できます。

また、日々コンドミニアムのコンセルジュと会うので、 顔見知りになって話をするということもあるでしょう。

たった1週間でも、海外のコンドミニアムに滞在し、海外の街で 自分で生活したという経験を積めるので自信をつけることができます。

立地は、ショッピングモールまで徒歩3分という便利で治安も良い エリアなので、一人で歩いても問題ありません。

もちろん何か困ったら、TESZARAスタッフに言っていただければ すぐに手伝いいたします。

ちょうど昨日レッスンが終了して帰国される方がいらっしゃったので 現地でアンケートに記入していただいたら、

「コンドミニアムのコンシェルジュにゴミの出し方を聞いたけれども うまく伝わらずに苦労した。」 という苦労話をシェアしていただきましたが、英会話レッスンは 「とても楽しかった。コストパフォーマンスの高い英会話研修だと 思います。」とコメントしていただき、7月に再度来られることに なりました。

あなたも一度いかがですか?

※このゴールデンウィークにDCECガヴァネスたちとバーベキューを しませんか?

DCEC Barbecue Blowout!

May 3, 2017 10:00am-2:00pm

Akigase Park in Saitama

DCEC バーベキュー

2017年5月3日 10:00~14:00

秋ヶ瀬公園にて お問い合わせ、お申し込みは下記までどうぞ。

048(649)6588

■Fun Homework

Characters: L-Leila ; K-Kazuhiro

A GV and learner during Free Chat and discussion of Homework…

L: Hello, Kazuhiro. How was your trip to Indonesia? K: It was very good. We stayed there for three days and three nights. The hotel was excellent! L: That’s good to know. (smiles) K: The best thing about the trip was that transit time was seven hours. So that’s seven hours on the first day, and then seven hours on the third. L: Travel time was long, huh. Were you able to try any Indonesian food? K: To be honest, no. Our colleague took us to a Japanese restaurant. I wanted to eat Indonesian food! (pouts) L: That’s too bad. It would have been better if you had been to an Indonesian restaurant. K: I know. L: But it’s okay! (smiles) What’s important is you had a chance to travel to another country. Thank you for sharing something about your trip. So now let’s discuss your homework. K: Give a situation where I can use the expression “No, that’s alright.” Okay, for example, you will give me homework. And then I will say “No, that’s alright.”I already have a response when you give me homework later. (laughs) L: Very entertaining answer, Kazuhiro. But I’m afraid you’ll have to use that next time because our next lesson is Freestyle Lesson, so I really won’t give you any homework! (laughs)

●Vocabulary: trip  旅行 excellent     素晴らしい best thing     最も良いのが transit       乗り換え colleague      同僚 I wanted to ~    ~したかった That’s too bad.  お気の毒に would have been  もし~だとしたらとても important      重要 discuss      話し合う situation     状況 expression     表現 homework      宿題 entertaining    面白い I’m afraid ~   残念ですが~