CEOと話して感じたフィリピン企業のグローバル化度
----【目次】-------------------------------------------------
・No Good Night's Sleep <Kimberly> ・今週のあなたの課題ニュース・記事 “TOP FIVE STREET FOODS YOU NEED TO TRY IN ROME” ・今週の注目Blog&記事 ・TESZARA情報 ・ロングステイフェア2017 ・編集後記 -------------------------------------------------------------
今週は、INTERNATIONAL PROPERTY & INVESTMENT CONFERENCE 2017に 参加するために、Ayalaland InternationalからCEOのAnnaさんとアジア太平洋 地域統括責任者のAlexさんなどが来ているので、Mylesとともにディナーを 一緒しました。
食事をしながら日本の企業との違いを感じたのは、まず、フィリピントップ財閥の グループ企業のCEOが女性、しかもまだ40代半ばと若い事。 まず日本の企業ではないのではないでしょうか?
また、彼女自身ハーバードのMBAコースを修了しているので、世界でも十分通用する バックグラウンドと言えるでしょう。
そして今回は日本に来ていますが、どんな国に行くのか聞いたら、よく行くのは、 アメリカ、日本、香港、中国、シンガポール、オーストラリアということでCEO自ら 世界中を飛び回っています。
これらの事実からわかるのは、フィリピン人は英語を母国語のように扱えるので、 大学、大学院でアメリカに行くのも日本人と比べハードルが低く、また、 ビジネスでも英語を話すので通訳など介さずに世界中飛び回って、直接交渉を できるというのは今のグローバル時代には大きなアドバンテージである ということです。

一方、今回の国際会議では、アナさんが英語でプレゼンテーションするのを 日本人のプロフェッショナルの女性が通訳していましたが、当然その通訳さんは ビジネスの中身はよく知らないので、一緒にビジネスをして、Annaさんが 話している内容を全て分かっている私からすると変な訳をしているところが あちこちにあるのがわかります。
大事なビジネスの交渉を通訳に頼っていたら、きっと誤った訳によって誤解を 招いたりうまく行く交渉も失敗してしまうこともあるのではないかと感じました。
ちなみに2017年第三四半期のフィリピンの経済成長率は6.9%と6.8%だった 中国を再び抜いて、相変わらず絶好調です。
ついでに、今どこの国からの投資が多いのかを聞いたところ、数年前までは シンガポールからが一番で日本が二番だったのが、今は、ドテルテ大統領に なって対立が緩和されて、あっという間に中国からの投資が一番に躍り出た そうです。
-------------------------------------------------------------------------
No Good Night's Sleep
Characters: Y-Yui ; K-Kimberly
A governess and a learner discussing the dialogue…
K: Thank you for reading, Yui. Now let's discuss the dialogue. Here's the first question: When was the last time Emi had a good night's sleep? Y: Hmm, she hasn't been sleeping well for a long time now, so she can't remember. K: That's correct. How about you, Yui? Do you sometimes have trouble getting enough sleep? Y: Oh, you bet! In fact, I hardly get enough sleep recently. K: Really? Why is that? Y: Remember when I told you we found two newborn kittens outside our door? K: Yeah, I do. Y: Well you see, we couldn’t find their mother so we took them to the vet and found out they were only a few days old. K: Poor kittens! Y: And at this age, they should be given proper care and attention to ensure their survival. K: You mean like a newborn baby? Y: Exactly! (nods in agreement) We need to feed them with some milk every 3 hours. K: That’s some task. Y: And since my sister takes care of it when I’m at work, I’m in charge of feeding them in the wee hours. K: (Teasing) Mother cat. Hehehe. Y: (Smiling) Meow! On top of that, we need to make sure they are constantly warm, especially now that the temperature is getting cooler. K: Wow. (Amazed) It sounds like a lot of effort. Y: You can say that again. (Smiles) K: I’m not sure if I can do that. Y: But I don’t regret picking them up. When I see the kittens slowly being able to stand and climb, I feel proud and it warms my heart. K: You sound like the cat that got the cream. Y: I guess this is how being a parent feels like! (Chuckles)
●Vocabulary:
Good night’s sleep 心地良い夜の眠り、きちんとした眠り You bet! もちろん、そのとおりだ hardly ほとんど~ない、とても~ない newborn 生まれたばかりの vet = veterinarian 獣医 poor かわいそうな、哀れむべき ensure 保証する、~を確かにする survival 生き延びること、生存 feed ~に食物を与える wee hours 早朝;深夜過ぎ meow ニャー、ニャオ on top of that~ それに加えて、その上に constantly 常に、絶えず You can say that again. まったくそのとおりだ。 regret 後悔する proud 誇って like a cat that got the cream (欲しかった物を手に入れて)大満足な様子で chuckle 静かに(クスクスと)笑う、含み笑いをする
●Comprehension Questions:
1. Why is Yui hardly getting enough sleep recently? a. She needs to work overtime and often goes home very late. b. She helps her sister with her homework. c. She needs to take care of newborn kittens. d. She has sleeping problems.
2. How does Yui take care of the kittens? a. She helps them learn to stand and climb. b. She feeds them in the wee hours and makes sure they're warm. c. She lowers the temperature in their room. d. She brings them to work.
3. Which of the following is NOT TRUE? a. Yui found two newborn kittens at their doorstep. b. Yui and her sister take turns in feeding the kittens. b. Yui stays up after midnight to feed the kittens. c. Yui regrets taking care of the newborn kittens.