top of page

Justineのインターンシップ

執筆者の写真: 英語の記事を紹介 DCEC英語の記事を紹介 DCEC

今日は、TESZARA Incのインターンについてご紹介します。

そこで、まず、Chat GPTにインターンシップって何?と聞いてみました。


*****

ChatGPT

インターンシップは、学生や若手のプロフェッショナルが実務経験を

積むために行う短期間の職業訓練プログラムです。通常、大学や

専門学校の学生が学業と並行して行いますが、最近では学生以外の

若手社会人やキャリアチェンジを考えている人も参加することがあります。


インターンシップの期間は数週間から数ヶ月に及び、一般的には

企業や組織で実際の業務に携わることで、専門知識やスキルを磨きます。

また、実際の職場環境での振る舞いやビジネスのルール、コミュニケー

ション能力なども学ぶことができます。


*******



ということでインターンのイメージがわかったと思いますが、

フィリピンではインターンシップを経験することが大学の単位取得の

条件になっていたりします。


そんな一環として、TESZARA Incでプロパティマネジメントの

インターンとして働いていたのがJustineです。



彼女が4ヶ月働いていたのですが、今週終了しました。

彼女がTESZARAでのインターン報告を教授宛に作成したので、

ご紹介します。ただ、そのボリュームは27ページにも及ぶものなので、

ごく一部のみピックアップしてご紹介します。




************


■Internship Portfolio


JUSTINE G. HICETA






私は、不動産物件を扱う日系企業、TESZARA, Inc.でインターンとして

働いています。TESZARA,Inc.は日系企業で、日本のお客様に不動産管理

サービスを提供しています。TESZARA,Inc.は学びと成長の機会を十分に

与えてくれ、私の仕事は充実した経験となっています。



・学習経験


TESZARAでのインターンシップでは、日々挑戦と成長の機会を与えて

くれるダイナミックな環境に身を置くことができました。TESZARAの

学習中心の企業文化により、私は不動産業界の様々な側面において、

取引の交渉からマーケティング戦略の立案まで、貴重な見識とスキルを

得ることができました。


TESZARAでの経験は、プロフェッショナルとしての成長だけでなく、

自分自身を発見する旅でもありました。この経験は、仕事上の能力を

高めるだけでなく、日本語のレッスンを通じて文化的にも私を豊かにし、

人間的な成長と回復力を育みました。



・プロジェクト、業務活動、プログラムの実績と説明


 プロパティ・マネジメントのインターンシップでは、シニア・リーダーや

限られた業界知識しかない新しい環境に適応する難しさに直面しました。


ペースの速い自然と複雑な実務に当初は圧倒され、提案に貢献することが

できませんでした。これらの障害を克服するため、私は学習と観察を優先し、

鋭い観察と質問を通して業界の慣習や用語に慣れる機会を積極的に求めました。

あらゆる仕事を学ぶ機会として受け入れ、マーケティング、財務管理、調査、

メンテナンスなど、不動産管理のさまざまな面で実地経験を積みました。

この実践的な学習経験は、私の教育の旅を大いに豊かにし、

専門的能力を高めてくれました。






・日本人インターンとの交流



日本人インターンのためのイントラムロス・ツアーを計画し、

実現させました。


特に第二次世界大戦中のフィリピンの歴史を掘り下げたことが、

この体験に深みを与えたようでした。


日本のフィリピン占領というデリケートな問題を考慮し、私はスペイン時代と

ホセ・リサールに焦点を当て、2022年に履修した

 "Life and Works of Rizal "の知識を活用しました。


私が調べ計画したこのツアーは大成功し、日本人インターンたちは大きな関心と

満足感を示してくれました。




・インターンシップ・プログラムの評価


インターンシップを通して、一緒に働いた人たちは私の経験に大きな

影響を与えてくれました。上司のLadyさん、ジェネラル・マネージャーの

Deejさん、社長のMylesさん、CEOの佐々木さん、そして社内の皆さんの

サポートがなければ、やり遂げることはできなかったと思います。


私は不動産業界について知識がなかったのですが、どの会社の業務にも共通する

アイデアや知識を得ることができました。


また、インターンシップ・アドバイザーのエスキヴェル教授には、私の懸念事項を

すべて受け入れてくださり、会社の要件に従うよう助けてくださったことに

感謝しています。彼女のサポートなしには、私も成功できなかったでしょう。


これからインターンに参加する人へのアドバイスとしては、たとえ大変な

仕事であっても、学ぶ意欲と前向きでオープンなマインドを持ってインターンに

参加することです。どんな業界であれ、インターンシップは実社会の経験を積み、

専門的なスキルを磨き、貴重な人脈を築く絶好のチャンスです。


積極的に貢献できる方法を探し、たくさん質問し、専門家の仕事を観察する

チャンスをつかみましょう。フィードバックは、個人とプロフェッショナルの

成長のための強力なきっかけとなるので、素直に歓迎しましょう。


また、同業者とのネットワークを作り、業界関連のイベントに参加し、

自分の知識を高め、ネットワークを広げるために、さらなる専門的成長の機会を

追求しましょう。



インターンシップは単なる実務経験ではなく、自分探しの旅であり、自分の

得意分野や改善点を見つけるのに役立ちます。何事にも積極的に挑戦し、

好奇心を失わず、自分の選んだキャリアパスで前進するチャンスをつかんでください。


***************




Comments


bottom of page