top of page

緊急事態解除後のDCECの対応について

◆◆DCEC's Enjoyable English World and Useful Business Tips◆◆



ビジネスプロフェッショナル講師の英会話スクールDCECの

          英会話成功法ー英語で人生を成功に導く


May 23, 220 vol.830



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆Dela Cruz English Club◆◆◆◆◆◆◆◆◆



----【目次】-------------------------------------------------

・緊急事態解除後のDCECの対応について

・Jack of All Trades

・英語の記事をどうぞ

・今週の注目Blog&記事

・編集後記 

  エビとごろごろベーコンのトマトビザ

-------------------------------------------------------------



さて、来週月曜日に政府が東京首都圏の緊急事態宣言について

解除するか延長するか決定することが予定されています。


それに先立ち22日に緊急事態宣言が解除された場合の対応策が

発表され、政府の緊急事態宣言が解除された場合の3つのステップが

示されました。


もし、25日に政府から解除が宣言された場合、26日から

ステップ1に移行するとのことで、


ステップ1

博物館、図書館などの展示をする施設、それから、観客席部分を

除く体育館、プール、水泳場などの屋内運動施設への休業要請を

緩和


このステップ1を2週間程度実施して、引き続き改善状況が続けば

ステップ2に進むとしています。


ステップ2

学習塾、劇場、映画館、商業施設などの施設の休業要請を緩和


ということで、DCECの休業要請緩和はこのステップ2に入ると

思われます。