----【目次】-------------------------------------------------
・空飛ぶタクシーが2023年に実現?
・DCEC Dialogues
・Penny-pinching
・英語の記事をどうぞ
・今週の注目Blog&記事
・編集後記
しめ飾りはいつまで?
-------------------------------------------------------------
今「2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ」という
ピーター・ディアマンディス 、スティーブン・コトラー共著の
本を読んでいます。
ピーター・ディアマンディスとはイーロン・マスク(スペースX、
テスラCEO)の友人であり、ラリー・ペイジ(Google創業者)らが
理事を務める民間宇宙開発を支援する「Xプライズ財団」を創設。
また、グーグル、3Dシステムズ、NASAの後援を得て、
人類規模の課題解決をめざす教育機関「シンギュラリティ大学」を
シリコンバレーに創設し、2014年にはフォーチュン誌
「世界の偉大なリーダー50人」に選出。そのビジョンは
イーロン・マスク、ビル・クリントン元大統領、エリック・
シュミットGoogle元CEOらから絶賛されるなど、
現代アメリカを代表するビジョナリーの1人といわれている
すごい人なのですが、この本を見ていると、本当に今の世界の
進化が加速していて、あっという間にSFの世界が実現していき
つつあるのを感じます。
たとえば、配車サービスのウーバーは2023年(もう来年ですが、、)
に空飛ぶタクシーの実用化を目指しているとか。
ただ、この本を読むまでもなく、実際に自分で見聞きしたり、
DCECのガヴァネスたちの話を聞いていると、いわゆる新興国
と言われている国々でもものすごい勢いで変化しており、
日本が取り残されているのを感じることが多くあります。
例えば、フィリピンではGCashというモバイルマネーが当たり前
のように使われるようになっており、スマホで買い物ができ、
無料で送金もでき、送金したお金を銀行のATMから引き出す
こともできるので非常に便利だそうです。
日本のモバイルマネーは、一旦チャージしたら現金に戻すことが
できないので、それと比較したらはるかに便利です。
弊社のカメルーン人GVのSilvieもアフリカのカメルーンでは、
日常の買い物は現金を持ち歩かなくなっているといっています。
アフリカではやっているチィッパーキャッシュというサービスは、
海外送金も無料でできる優れものです。
日本の銀行から海外送金をするには手数料が¥3,500~¥6,000も
かかり、また、窓口も慣れていなくて送金にかなりの時間を
取られますが、これもグローバル化していない証拠です。
今当社はフィリピンの銀行を使ってフィリピンに送金しますが、
ATMから手続きができ、手数料も日本の銀行の1/3~1/4ですみます。
また、Grabというウーバーのような配車サービスは、私も
フィリピンでよく使いますが、その日の用途に応じて、
普通のセダンから、おしゃれなレストランに行くので
ラグジュアリーな車、人数が多いのでミニバンなど
自由に使い分けることができます。
オフィスビルのエントランスまで迎えに来てくれるので、
地図上に表示されるGPSの位置情報を見ながら、
そろそろ来るのがわかってからエントランスに出ればいいので
日本とは比べ物にならないほど便利です。
当社のフィリピン人スタッフは日本人だけでなく、フィリピン人、
中国人、台湾人、韓国人、マレーシア人、アメリカ人、イギリス人
などなど様々な国の人と取引をしていますが、みな英語で
スムーズに仕事をしています。
従ってグローバルなビジネスを、現地社員には問題なく任せられて
います。
コロナで私自身は2年間も現地に行けていませんが、フィリピン人
だけで全く問題なく回っています。
フィリピン人、ベトナム人もITスキルが高く、フィリピンでは
コロナになってから2年間もテレワークが続いていますが、
全く困ることなく効率的に働いています。
ただ、フィリピンで採用活動をして、日本企業で働いていた
というフィリピン人が応募してくると、そのビジネススキルは
非常に低く採用できません。
何をやっていたか聞くと、「ボスについて回っていた」など、
英語が話せない日本人現地社長が通訳兼ガイド的に使うようで、
ビジネススキルはほとんどついていないのです。
グローバル化は単に英語ができればいいという事でなく、
世界標準の仕組みを使って仕事ができないといけないのです。
フィリピンの現地子会社TESZARA Incの会計システムは
Quickbookというアメリカ会社のクラウドシステムを使って
おりますが、当然アメリカと同じシステムです。
日本も本気でグローバル化をし、世界の動きを知らないと
見る見るうちにアジアやアフリカの国にまで後れを取って
しまいかねません。
■DCEC Dialogues■
英語でDCEC GVとディスカッションをしよう
2022年1月の情報です。
日時1/14 (金)21:00~21:30 担当GV:Kling
トピック:ソーシャルメディアとその情報拡散の役割
日時1/22 (土)17:00~17:30 担当GV:Allen
トピック:ジェンダーの再構築
1セッションの参加者数 5人まで
これらの話題について英語でディスカッションしましょう。
今なら参加費無料ですので、ぜひ、参加してみてください。
Mylesの提案です。Mylesの生徒さんはぜひご参加を。
下記リンクよりお申し込みください。
---------------------------------------------------------------
■Penny-pinching
A: Alwyn H: Hinata
GV (A) and L (H) are talking about saving money to buy new things.
H: I have to do some penny-pinching this month if I want to buy
a new coat for the party!
A: Don’t you already have a myriad of coats?
H: I do, but I don’t have one that suits my attire for the wedding.
A: Oh really? Why don’t you just change your attire to something
that would suit one of your coats?
H: That would make things easy but I’ve been planning this look
for weeks!
A: You wouldn’t be in this situation if you drew up a budget
beforehand.
H: Well, I did, but a new batch of figurines was released
last week and I needed to have them for my collection,
and they had an early-bird discount.
A: I see, I guess you need to save more money for rainy days
like that, but that would be too hard for you.
H: Of course! If I set more money aside for savings, I won’t have
any money to eat out.
A: You’re in a conundrum, although I think it would be solved
easily if you just changed your attire for the wedding.
H: Oh decisions decisions...
●Vocabulary:
penny-pinching けちけちする
myriad 無数の、数え切れない
attire 服装
suit (服装・髪形などが人に)似合う、ふさわしい
draw up a budget 予算を立てる
beforehand あらかじめ、事前に
figurine フィギュア
early-bird 早期割引
save money for rainy days まさかの時のためにお金を貯める
set aside 残しておく、確保する
Conundrum 難しい問題、解決困難な状況
●Comprehension Questions:
1.What does Hinata want to purchase?
a.hat
b.coat
c.cane
2.What did Hinata buy last week?
a.Coat for his collection
b.A new batch of birds
c.Some figurines
3.If Hinata sets more money aside,
what won’t he be able to do?
a.Save for a rainy day
b.Buy a new coat
c.Eat out
■けちけちする
A:アルウィン H:ヒナタ
講師とラーナーは、新しいものを買うためにお金を貯める
ことについて話しています。
H:今月はパーティーのために新しいコートを買いたいので
節約しなくちゃ。
A:コートはもう無数に持っているんじゃないの?
H:持っているけど、結婚式の服装に合うのがないんだ。
A:そうなの?じゃあ、持っているコートのひとつに似合う
服装に変えればいいじゃない。
H:それなら簡単なんだけど、ずっとこのスタイルを何週間も
前から考えていたんだ。
A: 事前に予算を決めておけば、こんなことにはならないのでは?
H:そうなんだけど、先週フィギュアの新作がまとめて
発売されんだ。僕のコレクションとして必要だったのと
早割があったんだよ。
A:なるほど、今回のようなまさかのために、もっとお金を
貯めておく必要がありそうですね。
でも、それって大変でしょう?
H:もちろん! もっとお金を貯蓄に回したら
外食するお金もない。
A: 難問だね、でも結婚式の服装を変えるだけで、
簡単に解決できますよ。
H:ああ、決定決定...。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★英語の記事をどうぞ★★
英語を身につけるためには、勉強ではなく英語に接する時間を
増やすのがいちばんの近道です。そこで、ここでは毎週様々な
英語の記事を配信しています。
----------------------------------------------------------
◆WORLD NEWS
----------------------------------------------------------
●Novak Djokovic will be deported if he hasn't told truth,
deputy PM says
ノバク・ジョコビッチは真実を語っていなければ国外退去と
副総理が発言
BBC
●Full-Floor Penthouse at the Ritz-Carlton Residences
in Sunny Isles Beach, Florida, Sells for $21 Million
フロリダ州サニーアイルズビーチのリッツカールトン・
レジデンスのフルフロアのペントハウスが2100万ドルで
落札されました。
MANSION GLOBAL
●Disney wants some of Netflix's Asian success
ディズニーはNetflixのアジアでの成功の一部を望んでいる
CNN Business
●Tortured to death: Myanmar mass killings revealed
拷問の末に死亡 ミャンマーでの大量殺戮が明らかに
BBC
●BY INCREASINGLY TURNING TO SOLAR ENERGY,
UNIFIL ACCELERATES EFFORTS TO GO GREEN
太陽エネルギーへの転換を進め、グリーン化を加速する
UNIFIL(UNITED NATIONS INTERIM FORCE IN LEBANON)
---------------------------------------------------------
◆日本に関連する記事
----------------------------------------------------------
●Naomi Osaka withdraws from Melbourne semi-final
大坂なおみ、メルボルン大会の準決勝を棄権
TRT World
◆ビデオ◆
●抗議活動と衝突の爪痕、BBCがカザフスタン最大都市を取材
BBC
●Turkiye’s leading innovation and technology hub
TRT World
●アメリカは「衰退する国家」 米議会襲撃を世界はどう見たか
BBC
■今週の注目Blog&記事
ここでは、今、非常に動きの速くなった世界の様々な情報を集め
発信しています。
この情報が、なぜあなたが英語を身につけなくてはいけないのか、
グローバル化がなぜ必要なのか、日本がまた元気になるためには
何が必要なのかを考える材料になれば良いなと思っています。
----------------------------------------------------------
◆グローバル化、IT化、ビジネススキル向上
----------------------------------------------------------
●オミクロン株、「軽症というべきではない」=WHO
BBC
●【総括】COP26から見えた日本の「宿題」とは?
2022年の気候変動対策を考える
HUFFPOST
---------------------------------------------------------
◆日本に関連するニュース
----------------------------------------------------------
●全国で広がる在日米軍の感染 初動遅れに地位協定の壁
玉城デニー知事「構造的問題」と見直し求める
東京新聞
●『バチェラー』シーズン4に感じた「限界」。
HUFFPOST
●ソニーが参入するEVは
「aiboであり、プレイステーションである」。
BUSINESS INSIDER
■ 編集後記 ■
きょうは1月も8日、早いですね。
先週は「Jeniのピカピカ日本語」で日本のお年末年始の
習慣などご紹介していることをお伝えしましたが、
では、お正月っていつまでだか知っていますか?
玄関のしめ飾りはいつ外すのでしょうか?
また、鏡餅はいつまで飾っておくのでしょうか?
こんなことも外国人に説明できるようになっておきたいですよね。
まず、お正月とは年神様(としがみさま)という神様をお迎えする
ための行事で、年神様は五穀豊穣を司る農耕の神様でだそうです。
年神様は元旦に家にやってきて、1年の幸運をもたらして厄を
はらうともいわれています。
しめ飾りは、年神様を家にお迎えするための目印になり、
神様が家に滞在する際の依り代になったりする飾り物です。
門松やしめ飾りは、「松の内」と呼ばれる期間内は飾ったままで
構いません。松の内とは、正月事始めから神様がお帰りになる
までの期間を指しますが、その期間は地域によって異なり、
関東や東北、九州地方などは1月7日まで、関西地方は1月15日
(小正月)までとする場合が多いそうです。
鏡餅は、鏡開きの日の1月11日まで飾るのが一般的で、鏡開きの
日に開き(餅を木づちなどで叩いて割る)お雑煮や汁粉など
にしていただきます。
昔は、丸いお餅を二段に重ねていたので、2枚の餅の間に青かび
が生えていて、それをきれいにしてから頂きましたが、
子どものころはそれをお母さんが油で揚げてあげ餅にしてくれた
のを食べるのが楽しみでした。
今は、プラスチックのお供え型の容器に、個別包装された餅が
数枚入っているものが一般的なので、カビの心配がありませんが、
すこし風情は失われましたね。
関東や東北にお住まいの方で、まだ、しめ飾りが飾られている方は
もう、外した方がいいですね。 https://open.spotify.com/episode/17NxH99m8ZJde0qgOyksf5
++++++++++++++++++++++++++++++
Comments