Netflix『クイーンズ・ギャンビット』に反響。 ◆今週の注目Blog&記事
----------------------------------------------------------
◆グローバル化、IT化、ビジネススキル向上
今のグローバル化の中、今の日本はこのままでいいのかな
という様な気になる発信をご紹介します。
----------------------------------------------------------
●ナイキ動画、海外メディアが続々報じる。
人種差別は「議論の習慣なく激しい論争に」
HUFFPOST
●米ナイキの多様性示す広告、日本で大きな反発 なぜ?
BBC
https://www.bbc.com/japanese/55154984
●ナイキのCMに向けられる「日本を貶めるな」の声に
安田菜津紀
https://comemo.nikkei.com/n/nc68dece8b517
●日本生まれの子、6年後に永住権を取り消される。
代理人「残酷だ。人生を破壊するのか」
HUFFPOST
---------------------------------------------------------
DX(デジタル・トランスフォーメーション)
----------------------------------------------------------
●セールスフォースとSlackが「対マイクロソフト」で連合する必然。
コロナ禍で激変するビジネスチャット市場
BUSINESS INSIDER
https://www.businessinsider.jp/post-225332
---------------------------------------------------------
ちょっと気になるニュース
----------------------------------------------------------
●Netflix『クイーンズ・ギャンビット』に反響。
注目は男性チェスプレイヤーの描き方
HUFFPOST

●「培養鶏肉」の販売、シンガポールが承認 世界初
BBC
https://www.bbc.com/japanese/55168729
●3分でわかる、ドコモ“格安”新料金「ahamo」の
月額2980円・20GBがすごい理由…注意点は?
BUSINESS INSIDER
https://www.businessinsider.jp/post-225452
■気になる動画
●【落合陽一×経済同友会】人生100年時代。介護のイノベーションを考える。
Weekly OCHIAI